fc2ブログ

アニメ画像ふぇちまる

アニメ画像・情報を更新♪PC壁紙用画像・PSP壁紙用画像・携帯待ち受け画像アニメ動画あります
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

今期終了アニメ 感想まとめ4

今季終了アニメ(12月終了アニメ)の感想をあっさりまとめてみます。
月曜日から順番に♪

☆◎○△×の5段階で、評価っぽいのもしたいと思います。


・土曜
生徒会の一存
聖剣の刀鍛冶


・日曜
青い文学シリーズ


今期終了アニメ 感想まとめ1(月・火曜日)
今期終了アニメ 感想まとめ2(水・木曜日)
今期終了アニメ 感想まとめ3(金曜日)

2010年冬開始アニメ

スポンサーサイト



今期終了アニメ 感想まとめ3

今季終了アニメ(12月終了アニメ)の感想をあっさりまとめてみます。
月曜日から順番に♪

☆◎○△×の5段階で、評価っぽいのもしたいと思います。


・金曜
DARKER THAN BLACK 流星の双子
にゃんこい!
けんぷファー


今期終了アニメ 感想まとめ1(月・火曜日)
今期終了アニメ 感想まとめ2(水・木曜日)

2010年冬開始アニメ

今期終了アニメ 感想まとめ2

今季終了アニメ(12月終了アニメ)の感想をあっさりまとめてみます。
月曜日から順番に♪

☆◎○△×の5段階で、評価っぽいのもしたいと思います。


・水曜
11eyes


・木曜
うみねこのなく頃に
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者


2010年冬開始アニメ

2010年冬アニメ

COBRA THE ANIMATION BS11
ちゅーぶら!! AT-X
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト テレビ東京
増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和+ 読売テレビ
れでぃ×ばと! AT-X
おまもりひまり テレ玉
バカとテストと召喚獣 テレビ東京
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド AT-X
デュラララ!! MBS
ひだまりスケッチ×☆☆☆ TBS
おおかみかくし TBS
怪盗レーニャ 九州朝日放送
聖痕のクェイサー MBS
はなまる幼稚園 テレビ東京
のだめカンタービレ フィナーレ フジテレビ
刀語 フジテレビ
ハートキャッチプリキュア! ABC・テレビ朝日系

以降、気になるタイトルをいくつかピックアップ♪

今期終了アニメ 感想まとめ1

今季終了アニメ(12月終了アニメ)の感想をあっさりまとめてみます。
月曜日から順番に♪

☆◎○△×の5段階で、評価っぽいのもしたいと思います。


・月曜
そらのおとしもの
真・恋姫†無双
ミラクル☆トレイン


・火曜
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪


そらのおとしもの 第13話 空のオトシモノ 最終回 感想

そらのおとしもの 第13話 空のオトシモノ 最終回

非常にいい最終回だったんじゃないかなぁ。
イカロスと智樹は、本当の意味で分かりあえることができたみたいだし、ニンフは天空のマスターからのしがらみから解放出来たし。ちゃんとした最終回が見られてよかったです。

「笑う事が出来ない」と嘆いたエンジェロイド二人の、本気で笑う顔が最後に見れて感動しました。




パンツが群れをなして空を飛んだり、智樹の突き抜けたバカっぷりに毎度笑わせて頂きました。
毎回変わるエンディング曲の力の入れようには脱帽でございます。

ストーリーもしっかりしていて、最後まで楽しませていただきました。
2期があるのを楽しみにしております。

アニメ | 画像 | 美少女 | ダウンロード | 壁紙
ニンフ イカロス 見月そはら 桜井智樹 五月田根美香子 アストレア ハーピー

青い文学シリーズ 感想

青い文学シリーズ
完結

「文豪の名作が、人気漫画家による夢のコラボで、アニメ化」
全6作品


太宰治「人間失格」 × 小畑健(「DEATH NOTE」、「バクマン。」)
全4話 監督:浅香守生 脚本:鈴木 智


結局見なかった。
この作品を見ると、鬱になるような気がして見れなかったw



坂口安吾「桜の森の満開の下」 × 久保帯人(「BLEACH」)
全2話 監督 絵コンテ:荒木哲郎 脚本:飯塚 健


原作は未読です。

ものすごく気持ちの悪い話を、実にポップにコミカルにしちゃったんじゃないか?
と思ったのですが、どうなのでしょう?w


都に移り住む繁丸は、生首を要求する彰子のために、殺人を繰り返す日々。
繰り返される不毛な殺戮を止めるには、彰子を殺すしかないと思い至る。しかし、女を殺すと俺が死ぬ。
疲れた繁丸は、山に帰ると提言。「ついていく」という彰子を、出会ったときのようにおぶって山を登る。
そんな彼らを迎えたのは、あの満開の桜だった。
そこで、繁丸はふと、この花びらはどこから落ちてきたのだろう?と思う。そして彼は気がついた。女が鬼であることを。


もちろん彰子は鬼などではなく、人間だ。そして「女を殺すと俺が死ぬ」と考えたように、既に繁丸にとって彰子は自分の一部であり分身でもあった。

繁丸にとって桜は、どこからともなく花びらを降らせ、花びらが落ちても花を満開に咲かせる恐ろしいもの。
その桜を見て、自分がおぶって背中にいる彰子もまた、不毛な殺戮を繰り返させる恐ろしいもの。すなわち「鬼」であると思い至る。
衝動のままに彰子を殺す繁丸であったが、以前「女を殺すと俺が死ぬ」と考えたように、彰子を殺して繁丸も死ぬ。
何故なら、彰子が恐ろしい鬼なら、繁丸も同じ恐ろしい鬼であるから。

と考察したのですが、いかがでしょうかね?w
この時代の作品って、読後の考察があれこれと出来て楽しいんですよねw
そういう意味でも、この作品はとても楽しめました。



夏目漱石「こころ」 × 小畑健(「DEATH NOTE」、「バクマン。」)
全2話 監督 キャラクターデザイン 絵コンテ:宮 繁之 脚本:阿部美佳


何度も読み返したりしている、とても大好きな作品のひとつです。
最初に思ったのは、こころのアニメ化は難しいんじゃないかと。
夏目漱石だったら、「坊っちゃん」や「吾輩は猫である」とか、分かりやすい作品があるのに何故「こころ」?
と思いつつも、楽しみではありました。
原作あらすじ「こゝろWiki」

アニメの「こころ」は、原作のこころとは別作品というかパラレル作品と考えていいと思います。
主人公の「私(アニメには出ませんでした)」に送った遺書の、先生の語る過去の話だけのアニメ化。

ということで、ただの愛憎劇に終わってしまったのがとても残念です。
最終的に、「女は怖いんだよ」という印象しかありません。

先生視点とK視点をこういう形でするのなら、お嬢さん視点もないと駄目だろうと思います。



太宰治「走れメロス」 × 許斐剛(「新テニスの王子様」)
全2話 監督:中村亮介 脚本:川嶋澄乃


生徒会の一存の真冬の一言が頭から離れないまま見たのですがw、なんとまぁ素晴らしい作品に仕上がった。
非常に単純明快な話を、ここまで吸いつけられる話にしたのには驚きました。



芥川龍之介「蜘蛛の糸」 × 久保帯人(「BLEACH」)
全1話 監督:いしづかあつこ 脚本:小林雄次/いしづかあつこ


さほどアレンジを加えることなく、まっとうなアニメ化じゃないでしょうか?
しかし何故、お釈迦様を出さなかったんだろうなぁ?とは思ったのですが。




芥川龍之介「地獄変」 × 久保帯人(「BLEACH」)
全1話 監督:いしづかあつこ 脚本:小林雄次/いしづかあつこ


原作は未読です。

正直いまいちよくわかりませんでした。
娘を目の前で焼かれるのを見ながら、助けようともせずに絵を完成させることを優先させる父親って、何なのでしょうかね?
「社会や思想と戦う鬼才絵師」といえば格好イイですが、娘の命と天秤にかけても優先させなくてはならないものをアニメを見た限りでは、感じ取ることはできませんでした。

最終話がコレってのが、ちょっと残念です。
原作は面白いのでしょうか?




総評
・全体通して作画が素晴らしくキレイ。
・脚本家によって、こんなにもさまざまな見方が出来るんだと改めて感じることができました。
・堺雅人さんはいい声しているとは思うけど、全ての主人公の声を担当するのは無理があると思う。

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話 「星の方舟」

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話 「星の方舟」最終回

あっという間に終わってしまったDARKER THAN BLACK
この結末の全てを理解はできませんでした。


紫苑のコピーした地球で暮らす蘇芳やジュライ。
蘇芳は、わずかに残るヘイの記憶に、いつか会えると信じて…
人間として暮らしていく。




インが何故あの場所にいて、イザナミとして契約者を殺していたのか…?
おそらくDVDを買えばある程度分かってくるのでしょう。


わからない部分をあげていったらキリが無いのですが、最後まで満足のいく作品だったと思います。
謎の多い部分を考察していくのもなかなか楽しいですし。


最終話に近づくにつれ、意思を主張を顕著にしていくジュライがよかったです。
最後には「ぼくは蘇芳と一緒にいたいんだ。」
そして、走って蘇芳に抱きつくシーンは良かったです。
が、その後二人とも…(泣)


最終的に全ての記憶を奪われた蘇芳が幸せなのか?
小さい頃既に肉体として死を迎えていたはずの蘇芳が、紫苑のコピーとして作られた記憶の元によみがえり、最終的には銀にヘイとの記憶も奪われ、紫苑が作った世界で人間として生きていく…

蘇芳はわからないけど、ジュライは確実に幸せなんじゃないかと思う。
ジュライとの記憶は無くなったと思われる蘇芳に対し、手を振る笑顔のジュライは、人間として生きれる幸せを満喫しているように見えます。
インとの記憶が残っている蘇芳のように、ジュライは蘇芳との記憶がだいぶ残っているんじゃないかな?と思えます。


最後まで楽しめて、大満足でした。
あとは、DVD収録の外伝が楽しみです。


アニメ | 画像 | 美少女 | ダウンロード | 壁紙
蘇芳・パヴリチェンコ すおう 黒 ヘイ 銀 イン しおん 紫苑・パヴリチェンコ マオ 霧原未咲 黒の契約者 ジュライ ターニャ・アクロウ DTB ダーカー・ザン・ブラック

今秋開始アニメの感想

今秋開始アニメもだいたい中盤に差し掛かったところ。
ということで、まとめて簡単に感想をさらっと。

とある科学の超電磁砲
間違いなく今季ナンバー1。OPが神がかっている。
最後が必ず黒子の変態オチってとこが、結構好み。
御坂視点の上条さんがカッコよすぎる。
上条さんと絡むと、御坂がものすごくかわいい。
2クールなので、ちゃんと作ってる感じがイイ。
とある科学の超電磁砲 PC壁紙用画像 40枚以上


君に届け
完全に期待を裏切られた、いい意味で。
内容だけを見ればよくある少女漫画(主人公がいじめられっこ・イケメンが主人公を助けるとかw)だが、完全に飛びぬけた何かがある。飛びぬけた何かをちょっと羅列にしてみるw
・主人公の爽子が純粋すぎる。
・風早くんが乙女すぎる。
・爽子のまわりに集まる人達がみんな純粋で、芯が通っている人ばかり。
・爽子の友達になった二人が、格好良すぎる。

何度か感想をブログに書こうと思ったが、書けなかった…
この純粋青春アニメに感想など書けないよぅ
君に届け PC壁紙用画像 15枚以上


にゃんこい!
7話は、結構残念な仕上がりだったけけど、他は総じておもしろい。
主人公ハーレム化なラブコメ。例によって、主人公はハーレム化にまったく気付かないw
不幸体質がインデックスの上条さん並みになってきてるw
思いのほか作画がしっかりしている。
にゃんこい! PC壁紙用画像 30枚以上


そらのおとしもの
くだらなさが抜きんでて面白い。
毎回、EDの無駄とも思える力の入れようが、素晴らしい。
群れをなして空を飛ぶパンツとか、思考センスに脱帽。
そらのおとしもの PC壁紙用画像


今季TOP3を挙げると、今のところこの4つで迷うところです。
他のアニメ感想は続きを読むをクリック↓

今季の第1話アニメ感想 あっさりと その3

先々週開始のアニメ
先週開始のアニメ

今週開始のアニメの感想をあっさり、ちまっと書きます。

FAIRY TAIL
キディ・ガーランド
空中ブランコ
今週は、3つだけです。
2010年カレンダー   2010年アイドルカレンダー
ページ最上部へ

カテゴリー あいうえお順
1日1クリックお願いします

アニメキャラ画像
アニメ画像の携帯待受けは、携帯サイトにもあります
http://anime.rdy.jp/
待受け画像1000枚超え!!
↓詳細↓
携帯待画まとめ



美少女ゲーム
PARA-SOL (オリジナルデスクトップアクセサリーDISC付き) 6月下旬発売予定
恋色空模様
WHITE ALBUM2
色に出でにけり わが恋は
処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー
うたてめぐり 初回限定版
置き場がない!
プロフィール

まる

管理人:まる
こちらの画像は、ほとんど掲示板などの拾いものです。一部自作のものもあります。

著作権は権利者様に帰属します。
当ブログは権利侵害を目的としたものではございませんが、製作者様及び関係者様からの要請があれば速やかに削除等の対処をさせていただきますので、コメントよりご連絡くださいませ。

画像の転載はご遠慮ください。

なお、GIF画像など重い画像は、忍ブログにもあったりします。